この記事では、ブライドル インペリアルパースの口コミと評判、特徴や魅力を解説していきます。
英国馬具革であるブライドルレザーを素材として使っていることでも評判のブライドル インペリアルパース。
経年変化を楽しめることはもちろんのこと、デザインや質感、色など、様々な魅力が多くの利用者に愛されています。
そんな、ブライドル インペリアルパースの特徴や魅力を、利用者の口コミや評判、評価などから紐解いていきます。
ブライドル インペリアルパースの購入を検討している方はぜひ参考にしてください。
ブライドル インペリアルパースの口コミと評判!
口コミ・評判 | 総評 |
公式サイトの口コミ | 品質・手触り・生地などに満足する人続出 |
twitterの口コミ | ほぼ口コミは見受けられず |
インスタグラムの口コミ | 経年変化を楽しみにしている方が多い模様 |
まずは、ブライドル インペリアルパースの口コミと評判をご紹介します。
公式サイト(ココマイスター)の口コミ・評判
素晴らしい品質です。
さすが皮革のダイヤモンドといわれるコードバンにも遜色なく、手触りがよく、輝いています。
納得できる買い物ができ、非常に満足しています。
いい買い物をさせていただきました。
長い間、使いましたが風格が出てつかいこごちもいいです。
自信を持って、おすすめできる商品だとおもいます。
財布を探されている方は、是非一度手に取って、見ていただけることをおすすめいたします。
いい買い物をさせてもらいました。
硬くて丈夫な財布が欲しくて購入。
思ってたより硬さが好みで最高でした。
今まで柔らかい財布を使っていたが、2年も持たない。
そんな経緯からこの財布に辿り着きました。
皮の匂いも良いし、硬いのに皮が薄い。だから使い易い。
そんな財布です。お尻のポケットにいつも財布を入れるのですが、他のどんな財布より嵩張らない。
控えめに言って最高の財布です。
しかも長年に渡り皮をエイジングする楽しみまであります。
これから馴染ませていくのがとっても楽しみです!
お財布の購入は、2回目です。日常使用している財布は、長財布です。今回は、二つ折りの財布です。最近購入したバッグは、とてもミニサイズのため、そのバッグ専用に購入しました。とても鮮やかな赤色で、少し派手かなと思ったけれど、全くそんな感じはなくて、とても素敵です。その小さなバッグは、財布とスマホを入れたら、他に何も入らないんです。バッグから鮮やかな赤色の財布がチラッと見えて、私はとても気に入っています。
生地が良くて使いやすい。値段以上の品物です。ココマイスターは間違いのない商品です!恋人にプレゼントとして渡しましたがとても喜んでくれました!店舗には遠くて行けないので、オンライン購入でしたが写真通りのカラーだったので安心しました。もう少し黒色を増やしてくれたら嬉しい気持ちもあります。職人さんがひとつひとつ丁寧に作っているということ時間がかかってしまいますが、その分届いた時の嬉しさは倍増ですね!これからもココマイスターを愛用したいです。
本日届きました。
しっかりとした作りで一生ものになりそうです。これからどんな経年変化を見せてくれるかとても楽しみにしています。
個人的にはお札入れにあるカード入れが機能的で気に入っています。
「べた褒め」。
公式サイトの口コミを引用したからというのもあるかもしれませんが、ブライドル インペリアルパースの口コミや評判を見てみると、そんな印象を受けてしまいます。
しかし、詳しく口コミの内容に目を通してみると、利用者がべた褒めする気持ちもよくわかる財布であることがわかります。
上記、公式サイトの口コミをまとめてみると、
- 品質がとても良く手触りが良い
- 風格が出て使い心地もいい
- 硬くて丈夫なのに薄くて使いやすい
- 色も派手になりすぎずちょうど良い
- 生地が良くて使いやすい
- カード入れも機能的で使いやすい
こうした良い口コミばかりでした。言葉尻だけをつかむと「べた褒め」という印象を受けてしまうかもしれませんが、よくよく、レビューの内容を見てみると、多くの方がブライドル インペリアルパースの「質の高さ」に納得していることが見て取れます。
デザインも良く、品質もいい。それでいて、機能性も高く丈夫で使いやすい。
財布として必要な昨日に加えて、ワンランク上の男性になるための魅力すら兼ね備えている。
まさに「欲しい」をワガママに凝縮したような夢の財布であることが伝わります。
twitterの口コミ・評判
買った お財布はココマイスターさんのブライドル インペリアルパースです。
同じメーカーさん・同じ価格帯ではナポレオンカーフ ボナパルトパースってお財布の方が人気があるみたいです。
でも、ずっと「いいなー」って思っていたのはインペリアルパースなので、こっちにしました。— スダジイ (@Castanopsis_sie) June 2, 2020
あ、財布、ココマイスターにしました。|ブライドル インペリアルパース | ココマイスター公式サイト https://t.co/TxR92tggRb
— takewo (@takewo_priv) April 5, 2019
残念ながら、ブライドル インペリアルパースのtwitterでの口コミは「ほとんど」と言っていいほどありませんでした。
ブライドル インペリアルパースを使っている方そのものは、それなりの数、いるはずなのですが、twitterには投稿していないんですかね・・・
それか検索の仕方が悪く、別の名称や略称などでレビューしている方がいるのかもしれません。
少なくとも、twitterでブライドル インペリアルパースの口コミを見るだけでは、「良し悪しの判定」はむずかしそうです。
インスタグラムでの口コミ・評判
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
インスタグラムでは、それなりに、ブライドル インペリアルパースのレビューをしている方がいました。
しかし、あまり細かい口コミレビューを書いている方はいませんでした。
とはいえ、掲載されている写真を見るだけでも、ひしひしとブライドル インペリアルパースの魅力が伝わってきます。
やはりこうしてみると、ブライドルレザーの繊維に塗り込まれたロウが非常に目立つのがわかります。
後述しますが、ブライドル インペリアルパースに使われている素材、ブライドルレザー。そのブライドルレザーに塗り込まれた白いロウが「ワックス」の代わりとなって、経年変化して「独特の色合い」を表出してくれます。
それこそが、ブライドル インペリアルパースの醍醐味です。
ブライドル インペリアルパースは使い続けることで経年変化して、際立った大人の魅力を引き出してくれます。
おそらく、このインスタグラムでブライドル インペリアルパースの購入レビューをされている方も、今後の経年変化を楽しみに購入した方が大多数のはずです。
ブライドル インペリアルパースの特徴や魅力を解説
特徴 | 解説 |
価格 | |
サイズ | 縦9cm・横11.1cm・厚み3cm・重量90g |
カラー | ブラック・モスグリーンなど7色展開 |
素材 | ブライドルレザー、欧州産ヌメ革 |
外装 | ブライドルレザーで経年変化を楽しめる |
内装 | 欧州産ヌメ革で使うほどに革が柔らかくなる |
経年変化 | ロウがワックス代わりになり表面に艶をもたらす |
手入れ・メンテナンス | 外装は表面にロウがある間はメンテナンス不要 内装のメンテナンスも至ってシンプルで簡単 |
次に、ブライドル インペリアルパースの特徴や魅力、サイズなどの基本情報を解説していきます。
価格
ブライドル インペリアルパースの価格は27,500円(税込)です。
「コンパクト財布」ということもあるのですが、ココマイスターの財布の中では、かなり価格が抑えられています。
しかも、外装素材にブライドルレザーを採用しているうえ、カードポケットも6つあり、高級感も機能性も十分以上。
ココマイスターで、最もコスパが高い財布の一つということができます。
サイズ
縦 | 9cm |
横 | 11.1cm |
厚み | 3cm |
開いたときのマチ幅 | 21.4cm |
重量 | 90g |
ブライドル インペリアルパースは、上のサイズ表を見てわかるように、かなりコンパクトな財布です。
ズボンの後ろポケットに綺麗に収まって、シルエットを崩すこともありません。
それでいて、お札とカード、小銭をすべて収納できる機能性を兼ね備えているので実用的な財布とも言えます。
手のひらに収まる、かなりコンパクトなサイズなのでお洒落目的だけではなくて普段遣いにもピッタリ。
できるだけコンパクトで使いやすい、実用的なココマイスターの財布を求めている方にはブライドル インペリアルパースがおすすめです。
カラー
色 | 特徴 |
ブラック | 重厚感あふれる、吸い込むような漆黒さとミステリアスな品格 |
モスグリーン | 英国ブライドルならではの色味を持つ英国ブリティッシュグリーン |
ロイヤルブラウン | 格式を感じさせる重厚な風合いを持つ、万能な色味 |
ダークネイビー | アクティブな印象を与える黒に近い色味の独特なカラー |
ロンドンキャメル | イングリッシュな伝統を大切にするタンナーだから実現できる特別な色味 |
スイスレッド | 英国らしい落ち着いた、上品かつ個性あふれる色味 |
ヘーゼル | ヘーゼルナッツのような色味で独特な個性と重厚な風合いを放つ |
ブライドル インペリアルパースは全7色展開です。
最も人気なのはブラックとモスグリーン。またヘーゼルも大人気です。
しかし、どの色でもブライドル インペリアルパースが持つ「大人の魅力」を崩すことなく、むしろ個性を発揮して、周りの目を惹く「ワンポイントアクセント」になりえます。
コンパクトでありながら、強い魅力と輝きを放つブライドル インペリアルパースだからこそ、どんな色でもしっくりと来て、また着る服を選ばずシックに決まる。
そんな特徴を持っているのがブライドル インペリアルパースです。
素材
外装素材 | ブライドルレザー |
内装素材 | 欧州産ヌメ革 |
これまでも書いたように、ブライドル インペリアルパースの外装に採用されているのは英国で馬具の革として有名なブライドルレザーです。
ブライドルレザーは植物タンニン100%で鞣されて、そこに蜜蝋をワックスのように塗り込み、風や雨への耐性ををつくったものです。
そのため、高い耐久性と強度を誇り、質感も比較的硬めに作られています。
また、塗り込まれた蜜蝋(ロウ)は、ワックス代わりになるため、使い込めば使い込むほど表面に艶を生み出す「エイジング」を楽しむことができます。
ブライドルレザー独特の質感とエイジング、高い耐久性で安全に使い続けられるのが特徴です。
そして、内装にはブライドルレザーと相性が良いヌメ革を採用しているので、使い勝手は抜群です。
外装のブライドルレザー、内装のヌメ革、ともに経年変化を楽しめるので飽きが来にくい逸品です。
外装
先程も解説したように、外装にはブライドルレザーを採用しています。
そのため、革の風合いを生かしたデザインとなっていて、上品かつ上質な質感を長く楽しみ続けることができます。
コンパクトでありながら、高い耐久性も兼ね備えているので、財布を頻繁に買い替えるのではなく長期間愛用し続けたい方にはピッタリの外装となっています。
また塗り込まれたロウが経年変化を起こし、あなた独自の財布への進化を遂げていきます。
内装
内装には、欧州産のヌメ革を採用しています。
ブライドルレザー同様、経年変化しやすいので、長く飽きずに使い続けられます。
また使い込むことで革が柔らかくなり使いやすくなるのも嬉しいポイントです。
ポケットは以下のとおりです。
- カードポケット×6
- フリーポケット×3
- 札入れ×2
- 小銭入れ×1
このように、必要最低限以上の機能性も備えているので実用的な財布とも言えます。
中でも、お札入れの中にあるカード入れが重宝できると話題になっています。
経年変化
ここまでも解説してきたように、ブライドル インペリアルパースは経年変化を楽しめるのみ魅力の一つです。
外装に使われているブライドルレザー、内装に使われているヌメ革、どちらも経年変化で違う質感、色味を生み出します。
さらに、ブライドル インペリアルパースはブライドル グランドウォレットやナポレオンカーフ アレクサンダーウォレットなどの長財布と違って「コンパクト財布」なのでズボンのポケットに入れることができ、そのポケットと触れ合うことでより経年変化し易いという特徴もあります。
つまり、コンパクトかつ様々な経年変化を楽しめる財布を求めるのであれば、ブライドル インペリアルパースがピッタリということです。
手入れ・メンテナンス
ブライドル インペリアルパースの手入れやメンテナンスはとても簡単です。
外装については、表面にロウが浮き出ている間は、まだ経年変化の途中なのでメンテナンスは必要ありません。
ロウが取れきった後に栄養クリームや防水スプレーでメンテナンスをする程度でオッケーです。
内装に関しては、ウォーターストップスプレーを掛けてからシュプリームクリームを塗布して、最後にポリッシングクロスで乾拭きをして完了です。
まとめ
ブライドル インペリアルパースの口コミや評判を中心に、魅力や特徴、サイズやエイジングなど、様々な情報をまとめていきました。
ブライドル インペリアルパースは、繰り返しになりますが、「ブライドルレザー」を外装に採用しているので、高い質感と顕著な経年変化を楽しめるのが魅力で特徴です。
それでいて、コンパクトかつ必要な機能を十分備えているので、非常に実用的。
経年変化を楽しめる、コンパクトな財布がほしいなら、ブライドル インペリアルパースが一番おすすめです。